メルマガ3月号をお届けします。
春の訪れはうれしいものです。
生き物たちの心地よい目覚めの時期です。
新しい生命の誕生の時期です
天気のいい日に
思いっきり深呼吸すると
新しい生命の香りが伝わってきます。
■箕面教室 バーチャル「豆まき大会」入賞者発表■
■ フォトストーリー作品の紹介 ■
ごゆっくりご鑑賞ください。
マウスの動作原理
タイトル「パソコンの技紹介」とちょっと違うと言われるかもしれませんが、
普段は当たり前のように使っているパソコン・・・。
でも、仕組みは?といわれると???となりがちですよね。パソコンって中身は一体どうなっているのでしょうか?
仕組みを知るのも「技」のうち、と思って読んでください。
画像をクリックすると説明の動画が見れます。
■ボール式マウスのしくみ
ボール式マウスはメカニカル式とも呼ばれます。内蔵されたボールの回転からマウスの移動の様子を調べて画面上のカーソルを移動させます。
■回転軸(ロータリーエンコーダ)のしくみ
ボール式マウスは縦横にある回転軸からマウスの移動の様子を調べます。光センサが受信した信号パターンの違いにより、回転方向が信号の受信回数により移動距離が分かります。
■光学式マウスのしくみ
光学式マウスはオプティカル式とも呼ばれます。LEDから光を発射し、その反射光の変化からマウスの移動の様子を調べて画面上のカーソルを移動させます。
■光学式マウスセンサーのしくみ
定期的にマウスの下の様子を画像として記憶し、画像の同一部分を比較することによりマウスの移動量と方向を調べています。
動画の中にのロゴに気が付きましたか?このロゴの入った画像・動画の著作権は文部科学省にあります。 使用方法は「ED2:素材は教育目的で利用でき、教師・児童・生徒が 再加工してもよい」に基づきます。
この間、新年を迎えたと思っていたらもう3月! 1月・2月はよく雪が降りましたねぇ〜 でも、暖かい春はもうそこまでやって来ています。
ポカポカとした春の日は、つい陽気に誘われてお花見などに出かけたくなるものです。
そこで今回は、お出かけになる時役立つサイトの紹介です。
最近は自動車にカーナビをつけていらっしゃる方も多いですが、前もってル−トなどを調べておくと気持にゆとりが出来ますよ!
出発地・経由地・目的地などを入力すると地図上にルートが表示され、左のフレームには要所要所に右折・左折・直進などの表示もあり、マークの横の地名をクリックするとその場所の詳しい地図が表示されます。 勿論、電車でお出掛けの方には乗換案内・時刻表などもあります。
地図の上だけでシミュレーションしてみるのも楽しいですよ!
■実際の性別はちょっと横において、あなたは男脳?女脳? ちょっとしらべてみませんか?
世の中には「男性」と「女性」の2通りの性別があるけど、性別で特徴的な差があるの?
昔々そのむかし、男性は狩りに行って食料を調達する。女性は近くの人との調和をはかりながら、木の実を採ったり、自分たちの子供を育てる。人間はこのような生活が長い間続いたため、さまざまな違いを持つようになったらしい。
男性→狩り→自分と獲物の距離、自分の持つスピード→空間能力が発達した。
→何時間も無言で思考→解決策を模索する。
→ひとつの事しかできない。
女性→子供が何かを訴えている→微妙な表情→何を訴えているのか的確に判断できる。
→誰かとコミュニケーション→口に出して解決しようとする。
→テレビを見ながら雑誌を読んだり、会話したりできる。
最近は、ちょっと残念なことに「熟年離婚」なんて言葉が流行ったり(?)しているけど、男性と女性はお互いに相手を理解することで、よりよい関係を築けるのでは?どうか、その一環となりますように…
「あらたにす」は、「新しくする」の古語です。「新s」というロゴには「新(new)+s=NEWS」の意味があり、日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞の3紙の叡智を結集し、新しいことを次々生み出していきたいという願いが込められています。
役に立つホームページの紹介 「あらたにす」の特徴は、3紙が発信するニュースや社説などを「読みくらべ」していただけることです。3紙の一面、社会面の記事、社説などがそれぞれ並んだページ(「くらべる一面」「くらべる社説」など)で見出し部分をクリックすれば、3社のニュース・サイトで全文を読むことができます。朝刊記事は午前7時過ぎ、夕刊は午後4時過ぎにサイトに掲載されます。
3社のニュース・サイトに載る最新ニュースも、「あらたにす」で同時に一覧できます。
3紙の報道や社説を対比しつつ、じっくり読むことで、新聞の奥深さ、面白さを再発見してください。