|
|
フォトストーリー作品の紹介 |
![]() Vista ではデスクトップ右のサイドバーにガジェット(時計等)が表示されています。 このサイドバーは常に20MB〜30MB以上のメモリを消費しています。 パソコンの動きが遅いと感じた場合は、非表示にしたほうが良いでしょう。少しスピードアップします。 <設定> 1.「スタート」ボタンをクリック、→「コントロールパネル」をクリックします。 2.コントロールパネルで「Windows サイドバーのプロパティ」をダブルクリック、→「Windows 起動時にサイドバーを開始します」のチェックを外し、→「OK」ボタンをクリックします。 <元に戻すには・・・> サイドバーを表示するには「スタート」ボタンをクリック、→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「Windows サイドバー」とクリックします。 ![]() ウィンドウを最小化したときに、タスクバーに表示されているボタンをポイントするとウィンドウ画面の縮小版が表示されます。 これは「Vista」の新しい機能で「ライブタスクバー」といいます。これもメモリを消費しますから、非表示にすると少しスピードアップします。 1.タスクバーの何もない個所を右クリック、→「プロパティ」をクリックします。 2.「タスクバー」タブの「ウィンドウプレビュー(縮小版)を表示する」のチェックを外し、→「OK」ボタンをクリックします。 |
![]() |
8月26日(火)午後1時〜2時30分 受講料は1回 1.5時間 3250円です。 「シェイプアート」とは、次のURLから、ご覧ください。 http://www2t.biglobe.ne.jp/~t-yukie/ 自分でもびっくりするほどの絵が描けます。 お気軽にご参加ください。 お問い合わせ、お申込みは: 072-720-5311まで。 お待ちしております。 |
熱帯夜が続きます。でも熟睡しないと、夏バテを招きます。 意外にテレビ・パソコン・携帯が不眠の原因かも… <対策> 個人差が大きいと思いますが、一般的には次のような事が言われています。ご参考に! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() http://allabout.co.jp/special/natsubate/ 元気に夏を乗り切りましょう! |
![]() |
使用中のソフトが操作不能になった時の 対処法・・・・XPの場合 |
ソフトが操作不能になり、終了出来なくなったときに強制的に終了させる技です。 パソコンの電源を無理やり切る前に、この技を試してみましょう。 Ctrl キーとAlt キーを押しながらDlete キーを押します。下記のタスクマネージャが現れます。 操作できなくなったソフトは、「状態」の所に「応答なし」と表示されるので、そのソフトを選択して「タスクの終了」ボタンを押すと、強制的に終了させることが出来ます。 |
![]() |
Yahoo!JAPANのページ紹介 | |
![]() |
|
http://earthproject.yahoo.co.jp/gallery/index.html 上記のアドレスをクリックすると、 「Earth Gallery 地球とつながる窓」のページに入ります。 右側のメニューからご覧になりたい記事をクリックしてください。大きな画像を採用していますので、 画面はすぐに反応しません。しばらくお待ちください。待つこともインターネット上の一つの「わざ」です。 きれいな大きな画面でご覧になれます。すばらしい画像の連続です。ごゆっくりお楽しみください。 |
「はなせんせ」からのメッセージ はじめての方へ 私たちはなせんせ会員は、花好きのみなさんの参加を歓迎しています。 「はなせんせ」は、会員登録制の花コミ(花コミュニケーション)サイトです。会員は、素人から専門家まで。 毎日、知りたいこと、教えてあげたいことを自由に情報交換しあっています。 |
|
日々の投稿写真やコメントは、全国のはなせんせ会員が創るリアルタイムな「花ごよみ」です。 ●PC版はなせんせでは、こんなことができます。 (1)全国の会員からのリアルタイムな植物情報を見る(花チェック) (2)写真やコメントを発信する(花コミ) (3)データベースを検索する(花コミ検索) まずは「花チェック」で、花の話題をお楽しみください。「花コミ」に参加するには会員登録からスタート!! http://www.aboc.co.jp/hanasns/conts/ |