本文へジャンプ
      暑中お見舞い申し上げます。
暑さ続きの毎日、いかがお過ごしでしょうか。
節電の夏、熱中症に要注意。お元気で夏をお過ごしください。
     
博多祇園山笠 見物記
 箕面教室 野瀬 宰
  パソコン教室をオープンしてから12年。初めて私用で、7/12~7/13の2日間休み、福岡の夏を彩る「博多祇園山笠」見物に出かけました。
 福岡在住の親友からの誘いで、学生時代の悪友4人が8年ぶりに福岡で再会しました。共に71歳の元気を喜び合い、不思議にも学生に戻った錯覚におちいり、ついつい山笠見物に熱中。気の合った友達との行動はそれだけで楽しいものですね。
 7月12日は、「追い山ならし」と呼ばれ,
リハーサルの日。本番と同じく、それぞれの舁き山が太鼓の合図で櫛田神社入りのタイムを競う。その後、「オイサ、オイサ」で威勢よく街中へ繰り出す。迫力は満点。
「追い山ならし」四番山笠・土居流の櫛田入り
 歴史ある「山笠」、地元友人の案内で、街の様子を見て回りました。
街の要所に14本「飾り山笠」が飾られ、博多人形師の腕の見せどころと言われるように豪華絵巻を楽しみました。
 一方舞台裏では、まかないに取り組む主婦の活躍ぶり、山笠を舁く練習風景、上の方が下の者を叱るシーン、独特の博多弁、気迫のこもった叱りぶり、重い山笠を担く危険、厳しさが伝わってきました。休憩のときは小さな子ども達が山笠に乗り、記念撮影。
子供たちの可愛い締め込み姿に思わずこころ和み、暑さを忘れるシーンでした。町中が一体となり祭を支えている様子、何よりも皆さんがそれぞれ楽しんでいらっしゃることがよく分かりました。
高齢者が元気で参加、孫たちと楽しんでいる様子が結構目立っていました。
懐かしい日本人の心、博多の人々の心意気が伝わってくる心地よい、そして猛烈に暑かった夏のひと時でした。

では、本番は次のホームページから、ごゆっくりとお楽しみください。
博多山笠公式ホームページ
http://www.hakatayamakasa.com/kushidairi.php

上へ
 
フッターイメージ