8月15日、16日倉敷に行ってきました。
8月の中旬は暑い日が続いていました。
ここ倉敷は倉敷川が町の中央を流れ、川に沿って両脇に白壁の屋敷や「美術館」「博物館」「民芸館」や土産物のお店が並んでいます。「倉敷ガラス」「倉敷手織り緞通」「倉敷いぐさ」「備中和紙」などの民芸品が豊富です。倉敷川には町並み観光の川船流しがあります。川沿いをかすかに涼風が吹き抜けていきます。
狭い町並みですが歩き回ってくたくたになりました。
倉敷美観地区 |
1
 |
2
 |
3
 |
4
 |
5
 |
6
 |
7
 |
8
 |
9
 |
10
 |
11
 |
12
 |
13
 |
14
 |
15
 |
16
 |
17
 |
18
 |
|
|
観光地には地元で作成したイラストマップが各所で配布されています。倉敷にも見ていて飽きないイラストマップがありました。それを見ながらくまなく歩き回ってきました。
 観光後は、スキャナーで読み取って次に行くときの参考資料にしたり、話のネタや行く予定の人に渡してあげると、きっと喜ばれます。写真と同様に記念にもなります。
|
|