5月の初めに、Internet Explorer に脆弱性が見つかり、大変心配しましたが、皆さんは適切な対応をされ大きな問題もなく終わり、ほっとしています。
これからも、起こる可能性があります。日頃からの「Windowsの更新」を実行しましょう。
ところで、最近、インターネット上に詐欺メッセージが表示され、被害も出ています。
インターネットを見ていると、突然、「あなたのパソコンに、ウイルスが侵入しました。ここをクリックして削除しましょう!」と言った内容のメッセージが表示されます。
びっくりして、ついクリックしてしまうということが起きています。
また、「マクロソフトパートナー」と偽って、パソコンが不調などのメッセージを表示します。
これらは、詐欺ですから、クリックしないように!… 無視してください。
こんなときは、いったん、インターネットの画面を閉じてください。
では、クリックすると、どうなるか?
ソフトが自動的にインストールされ、代金の請求が来たり、またその画面がときどき表示され作業の妨げになります。一個入るとそれにつれて、数個入り、パソコンが使えないようになることもあります。
もちろん、どんな脅しがあっても代金など支払う必要はありません。
もし、そうなったときは、そのソフトをアンインストールすることで解決できます。
生徒さんの中でも今までに、数人の方が被害にあっておられます。
教室にパソコンを持ち込んで頂き、講師がアンインストールの作業をして、処理をしています。
ご安心ください。
詐欺サイトの「にせソフト」は、教室で把握しているもので、25種類ほどあります。
そのうちの5例を、ご覧ください。
実際、どんな画面が現れるか、3件の事例を動画でご覧ください。
ご覧になって、いかがでしょうか? 見たことあるぞ、という方も多いと思います。
通常は、外部から、使用中のパソコンの状況は分かりませんので、これらのメッセージは、明らかに詐欺です。
すでに、入っているのではないかとご心配の方は、お気軽に講師にお話し下さい。
これからも、状況を認識し、惑わされず、インターネットをお楽しみください。
i Phoneの英語キーボードで、左下の[123]キーをロングタップします。 | 数字のキーが現れるので、指をそのまま数字キーの上にスライドして離すと、その数字が入力されます。 |
〒562-0013
箕面市坊島3-21-7大常ビル2階
TEL.0727-20-5311
FAX.0727-20-5311
〒586-0092
河内長野市南貴望ヶ丘1−1
TEL.0721-50-0505
携帯.090-7769-7429